市川矯正歯科クリニック

PCサイト

診療案内

かみ合せ

健康の基本は、歯のかみ合わせから

かみ合せと健康は深く関係していて、悪いまま放置しておくと、見た目以外の全身症状を引き起こしてしまうことがあります。 下あごは筋肉だけで頭蓋骨とつながっています。かみ合わせが悪いと、あごを吊っている筋肉に無理な力がかかりバランスがくずれ、あごだけでなく、頭蓋骨にもゆがみが生じ、さらに頭蓋骨から首、肩、腰へと、最終的には全身のバランスがくずれてしまいます。 むし歯や、歯槽膿漏といった歯の病気から、肩こり・腰痛・背中の痛み、頭痛・めまい・目の疲れ、消化器といった全身まで影響を及ぼします。

かみ合せ不良による症状

必ずしもかみ合わせが原因ではないですが、下記内容に心当たりのある方、お気軽にご相談ください。

むし歯・歯周病

かみ合わせが悪いと、歯の隙間などに食べかすやプラークがたまりやすくなり、むし歯や歯周病の原因となります。

食いしばり・歯ぎしり

きれいにかみ合っていないため、しっかり噛むために余計な力が入ってしまったり、無意識のうちに歯ぎしりなどをしてしまいます。

胃腸への影響

しっかり噛めないまま飲み込むことになり、胃や腸などの消化器官に負担をかけ、消化不良などになりやすくなります。

頭痛・めまい・目の疲れ

かみ合わせが悪いと、あごを支える筋肉にストレスが生じ、頭部全体に影響を及ぼします。

肩こり・腰痛・背中の痛み

頭部がバランスをくずすと、関連して首、肩、腰、全身へと影響が及び、筋肉が緊張し痛みへと変わっていきます。

顎の矯正

骨格の大きい受け口(外科的矯正治療)

顎の著しい成長、変形により生じた噛み合わせの不正咬合の場合には、矯正治療だけでは治療が改善することが出来ないため外科的に顎の位置関係を改善するために手術を併用して治療を行う方法があります。 これらの治療は、横浜市大病院の口腔外科とのチームアプローチを行っております。また顎変形症、下顎前突、顔面非対称、下顎オトガイ形成など矯正治療と併用による外科矯正治療の場合は保険が適用になります。

骨格の大きい受け口の治療前の写真

手術前の矯正治療の写真

顎の矯正を行った後の治療後の咬み合わせ

デンタルエステ・ホワイトニング

デンタルエステとしてのホワイトニング

矯正治療できれいな歯並びになったら、次は輝く白い歯を手に入れませんか? 矯正治療終了後、ご希望の患者様に審美的ホワイトニングを行っています。 当院のホワイトニングはマウスピースとジェルを使用するホームホワイトニングで、自宅で簡単・安全に歯を白くすることができます。 もちろん歯を削ったりしませんし、痛みもありません。 気軽に始めて頂けるよう、リーズナブルな料金です。 (1サイクル 税込5,500円 / 初回のみマウスピース作成 税込2,200円)

詳しくはスタッフまでお尋ねください。

予防歯科

虫歯を作らないための予防システム

歯並びの悪い噛み合わせでは、歯と歯の重なりあったところに食ものが残りプラーク(歯垢)が出来て歯の表面に残ってしまいます。このプラークは、歯の表面に虫歯菌を増やし歯に穴をあけ虫歯を作ります。 当院の矯正治療は、見た目の美しさだけでなく、一生むし歯のない美しい歯並びを維持するために、この虫歯の原因を取り除くことも重要なことと考えています。 矯正治療中の予防と虫歯にならないとりくみとして口腔清掃(ブラッシング指導)だけでなく、お口の中の環境を正しく診断するためカリエスリスク検査を行い、個別の予防プログラムを作成し予防指導を行いお口の中を管理して虫歯ゼロを目指すもので、予防歯科の分野では、注目され多くの患者さんの予防指導に使われおり口腔内のカリエスリスクの高い患者さんにおいては、ご説明し虫歯にならないために検査を行い予防指導をおこなっております。

カリエスリスク検査の方法

検査は簡単でガムを咬んでもらい唾液(だえき)の量と唾液の採とくし、お口の中にいる虫歯の原因菌の数や、唾液の性状を調べることにより虫歯になりやすいかどうかを調べるテストです。また日常の食生活、食習慣を総合的に分析することにより本当の虫歯の原因が分かります。

唾液(だえき)の役目

唾液は食事を飲み込んだり、食べ物の消化を助けるアミラーゼという酵素が含まれています。それ以外に唾液は虫歯に対して抵抗力(予防する力)を持っています。食物を食べると唾液は出ますし、うまいものを見ると出ます。 この唾液は、

  • 虫歯の原因菌などを洗い流す自浄作用を持っています。
  • 口の中を菌が酸性にした状態を中性に戻す働き緩衝能を持っています。
  • 食事をしたあと、虫歯菌が増えるのを防ぐ抗菌作用を持っています。

このように唾液はお口の環境をコントロールしているわけです。ですから唾液の量が大切になるわけです。

topへ

〒233-0002
神奈川県横浜市港南区
上大岡西1-12-5 朝日生命ビル2F